被害妄想は逆に考えると想像力が創られる!?
こんばんは
いつも朝に更新なのにどうなってんだ!?って思ってる方もいますかな。いやいや読んでない可能性も...............。
どうやら今の発言も被害妄想の発言かもしれない
被害妄想の人って周りにいますよね??
周りの人は私の気持ちをわかってくれない
「ええわからないですよ黙っていたら」
簡単に言えばこういってしまいます
しかし、近くにいれば行動やしぐさでわかってくる事が多いものです
さて今日のお題ですが被害妄想(ネガティブ)な発言の人はダメ人間なのか?ってことですが実はそうでもありません。なぜなら妄想できるぐらい考え込んでしまうことができるからです
よくポジティブ脳な人は考え込んでいないと言われてますがそれは被害ではなく、そうであろうという思い込みが強いだけです。だから、快楽主義となるわけです
被害妄想の人は決して、何も世の中の事を知らないわけの人ばかりではありません。むしろ、会社の役職クラスの人でもなっている人が多いのが現状です。
なので被害妄想があったりする人は、自分には気づかなかったところに凄い気を遣っていたりするものなのでのけ者にしてはいけません。
被害妄想を考えやすい人は、小さな感謝を少しづつ貯めていきましょう
その積み重ねによって感謝する意味合いについて触れて考えるようになり「どうして人を感謝の気持ちにさせる」かを考えるようになります
ハッキリ申しますと、ほとんどの人が想像力が足りません
ネガティブ思考になりやすい人(予備軍は8割以上いると言われてます)
私自身も、ネガティブ思考の人間なのでもっと感謝することを意識していきたいと思います