昨日は久々に悪夢というか願望なのか夜中にうなされました
どっちやねん!!
おはようございます。
「昨日見た夢は衝撃出来だった」ってことありませんか?
衝撃的だったかどうかはちょっと置いといて。
なぜ寝ている間に夢を見るんでしょうか.....
しかも割と次の日になると忘れてしまうことが多い
心理学の本や脳科学の本で読んだことがありますが、自分がそれほど意識していなくても実際には脳が意識していてそれが夢の中で映像として出てくるのです
説明がなっていないですね。では、こうしましょう
目を軽く閉じてください。目の前は真っ黒になるはずです(何かを意識していなければ黒く感じるはずです)
例えばここで目を閉じながら赤色を想像してくださいといいますと、赤色がわかる人なら赤色を意識すると思います。そして、意識しないとまた別の色か黒に変わってしまいます。
つまり日常生活の中において、脳が感じた事(嫌なことだったり願望だったり)とかが強いと記憶の層にインプットされ脳が休んでいるころに再び繰り返されたり強い感情が映像となるわけです
とても刺激的な1日を送ったらどうなるか?あまり刺激的な1日を送ったことがないので(衝撃的)な1日の方が多い(( ´∀` )
普段と違うことをすると脳が疲れてしまい。しっかりと眠ってしまうことの方が多いと思います。
いい夢嬉しいですが悪夢のようにうなされるのは嫌ですね